Get Things Right

My English blog is here http://getthingsright.blogspot.com/

経済

 決済とは What is Settlement? -> resolve the relationship of debt and credit

2005年12月8日 みずほ証券がジェイコム株式の上場初日において誤って存在する株式の数以上の発注、約定したいわゆるジェイコム株大量誤発注事件を覚えているだろうか。なぜ存在しないジェイコム株が売買でき、それが決済されるのだろうか?結論を言えば①東証…

ビルトインスタビライザー(build-in Stabilizer)

消費税と所得税。同じように自分たちのお財布から余分にお金が取られていく社会の仕組みだが、それぞれ社会の中で異なる機能を担っている。所得税の場合、景気が悪く人々の所得が低いときは支払われる金額が少なくなる。つまり人々は少ない税額を支払い、割…

地方財政の悪化の原因とその処方

日本の景気はよくなってきているというがその恩恵を受けているのは都市部に集中し、そうでない地域との格差は夕張市の財政破綻が示すように拡大している。経済は価値と価格の交換で成り立っている。よって地方の衰退とは地方が提供できる価値に誰も価値を見…

 The Impact of Digital Economy on Sovereignty (Digital Money Impact)

家電量販店(ビックカメラ、ヨドバシカメラなど)にはポイントサービスがある。ポイントがカードに貯まっていれば現金をもっていなくても商品が買える。この場合決済に日本国が定めている通貨、円(Legal tender) でなくポイントという貨幣(Medium of Exchang…

資本主義経済における富の創造とその分配 株式市場編

富の分配(富を貨幣によって取得できる購買力と考える)は資本主義経済では大きな問題となる。すべての人は人として尊厳を維持しながら生きていく購買力を最低限保障されるべきであり、このことはたとえ自分で貨幣を獲得する能力のない人にも当てはまる。自…

現在価値(Net Present Value)とは

投資案件の損得勘定で書いたことは現在価値(Net Present Value略してNPV)という概念が基となっている。現在価値とは今日の100万円と明日の100万円を比較するため、明日の100万円を今日の価値に換算したあとの数字である。もちろんそこには今日の100万円の価…

投資案件の損得勘定 

3月12日午前9時、100万円投資し、1年後100万円のリターンが得られる投資案件(投資案件Aとおく)に佐藤さんが投資をした。その結果佐藤さんは一年後100万円投資を手にすることができた。彼は得をしたのだろうか?それとも損をしたのだろうか?答えは佐藤さ…