Get Things Right

My English blog is here http://getthingsright.blogspot.com/

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

数学の中の無限

実数の大部分は無理数だ。無理数とはroot 2(1.4142……)やpai(3.14…..) のように点々々部分(……..部分)で示すように予測のつかない数字が無限に羅列している数をいう。無限に数値が続くため、数直線上にPaiの点を記そうとしても完全に正確な位置は特定できな…

Have you got an accent?

自分の後ろの席にはアメリカ人とイギリス人が並んで座っている。あるときイギリス人がアメリカ人に対して”Japanese words”というとアメリカ人は聞き取れない。イギリス人が何度か繰り返した後、アメリカ人は”Japanese wars”と聞こえたと言う。珍しい光景なの…

calligraphy

calligraphy = beautiful handwriting の意味。時には書道とも訳される。先日奥さんのドイツ人の友人が来日した。彼女はイギリスの大学を卒業し、イギリスでつい最近まで働いていた。彼女が言うにはドイツの就職活動は所定の履歴書に手書きで学歴から記入し…

銀行業務:其の一 勘定系システムと決済指図

銀行業務は古くから存在することからわかるように仕組みは単純だ。誰の為にいくら預かっているかを帳簿につける。現在ではその帳簿はシステム化され勘定系システムと呼ばれる。昔は顧客からの要求は手紙もしくは口頭を介して銀行に伝えられ帳簿を更新してい…

グーグルの終焉 The demise of Google with the network topology changing from star shape to mesh shape when network resource becomes relatively scarce compared to CPU processing power and storage

IT

コンピュータを考えるときに重要な要素は、1)演算をつかさどるCPU、2)データを保持するストレージ、3)データを伝送するネットワークの3つ。この3つの要素でどの要素が一番希少かでコンピュータの使用方法(トポロジー)が変わってくる。1),2),3)のうち、1…

Classic Joke

True or False: Inside every cat there is trapped a rabbit, and when a cat says “miaow”, it is actually the rabbit saying “get me out”猫の泣き声ミャオとゲットミヤォをかけたイギリス親父ジョーク。Classic とはここでは昔からよく知られていたとの…

ウェブは資本主義を超える

インターネットといえばブラウザと直結させて考えていたが、IPネットワーク網が根底にありその上にFTPサービス(ファイル転送サービス)、Telentサービス(リモートログイン)、P2P(ファイル交換)、Webサービス等が数十年の内に展開されてきたのが実…

希望のしくみ

「未来が不確定だから希望というものはありえる」等と深い洞察力から生まれる言葉が随所にちりばめられていて面白い。司馬遼太郎がお釈迦様は天才といっていた意味が分かった気がした。不安も同じことか。未来が確定的なら不安は存在しえない。個人的なこと…

ソフトウエア資産のオフバランス化とその必然性 capitalized software cost and the necessity of off-balance with SaaS, ASP

大きなITプロジェクトの費用は財務諸表にASSET(資産)として計上し、時間をかけて減価償却する。つまり損益計算書にのる費用をある一つの決算期にまとめて計上するのではなく、複数年の会計年度に分配して費用計上する。capitalized software cost …